【クオンタイズ!】bandlabの使い方 第二弾!

作曲
スポンサーリンク

こんにちは!今回は前回解説したbandlabの使い方について、より深いところを解説する第二弾です!

前回紹介した機能でも十分作曲をしていけますが、よりクオリティ高く、効率よく作曲をするためには今回紹介するような機能を用いていく必要があります。

前回の記事はこちら

通りすがりの<br>おばけ
通りすがりの
おばけ

今回もよろしくたのむぜ。まずは目次からだぜ。

bandlabの使い方①:クオンタイズについて

そもそもクオンタイズって何?

まず、クオンタイズと呼ばれる機能について紹介します。クオンタイズとは、

  • 「私は(仮想)MIDIキーボードで演奏するのが得意!」
  • 「打ち込みが若干タイミングがずれちゃうな、、、」

といった、DTMerの悩みを解決してくれるものです!

クオンタイズとは、ノート(音符)が若干遅れていたり、早くなっていたりしたときに自動的に修正してくれる機能のことを言います。

例えば、「8分音符でクオンタイズする!」と設定してクオンタイズを実行すると、その音符から最も近い8分音符の場所へと自動的に修正されます。

具体的なクオンタイズの仕方

まず、bandlabの画面を見てみましょう!↓

これは、仮想MIDIキーボード(パソコンのキーボード)でド~レ~ミ~…と打ち込んでいったものです。よく見ていただくと分かりますが、かなりズレてますよね、、、

これを修正していきましょう。まず、マウスでこのノートを全て選択状態にするために、左上の方から右下の方までドラッグアンドドロップで範囲選択してください。

そうすると、何やら左下の方に何か出てきますよね・・・。ここで一番左下にある『1/16 ▼| クオンタイズ』というところで、【1/16】というところをクリックして、そろえたい音符にします。

今回は【1/8】にして8分音符にそろえましょう!

どうでしょうか!しっかり8分音符で揃えられていますよね。

ここから微調整をするには、右上の赤い四角で囲まれているマグネットのボタンを緑色にしてから、ノートを微調整してください。

通りすがりの<br>おばけ
通りすがりの
おばけ

右上のマグネットボタンは「スナップ」といって、メトロノームの左側に表示されてる【4/4】に合わせてノートをカチッと当てはめてくれる機能なんだぜ。

bandlabの使い方②:その他左下メニューの機能について

上から順にリスト形式でまとめていきます!

  • ベロシティ → 音の強さ(実際に鳴らして確認してみてください!)
  • Legato → 音の間の切れ目を無くす機能
  • ヒューマナイズ → ノートのタイミングを若干ずらし、人間っぽさを出してくれる機能
  • +1 とか -12 とか → 音の高さを移動する機能。-12だと1オクターブ下がります!
通りすがりの<br>おばけ
通りすがりの
おばけ

必要になれば使えば良くて、全部をいきなり使う必要はないから安心してくれだぜ。

bandlabの使い方③:クオンタイズまとめ

いかがでしたでしょうか!クオンタイズについて伝えることができたかと思います。

クオンタイズはあらゆるDAWに備わっている機能であり、今後どれを使っていても必要になる機能です。

演奏メインでなければ使う機会が少ないかもしれませんが、ドシドシ使っていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

筆者 れつれつ

この記事を書いた人

こんにちは!!
ボカロラボ運営です。

ボカロラボは、
月間10000PVほどのボカロ特化メディアです。
「ボカロPになりたい!」と思っている方々のために、ボカロPのなり方・ソフトの選び方についての情報を提供しています。
ボカロPは誰でもなれます...!!!!

(↓YoutubeとSoundCloudは運営者の個人活動アカウントです↓)

運営Rをフォローする
作曲
スポンサーリンク
運営Rをフォローする
ボカロラボ

コメント

タイトルとURLをコピーしました